0930-22-7397
新年度が始まって1ヶ月が経ち、5月は環境の変化にも少しずつ慣れてくる頃ですね。この時期は、ゴールデンウィークで生活リズムが崩れやすかったり、気温の変化で体調を崩しやすくなる方も多いようです。
実は、この時期こそお口の健康にも注意が必要です!
ゴールデンウィーク中は、食事の時間が不規則になったり、間食や甘いものが増えることで虫歯のリスクが高まる傾向があります。また、夜更かしや疲れが溜まって、ついつい歯みがきをおろそかにしてしまうことも。
お口の中は、こうした小さな変化にも敏感に反応します。気づかないうちに虫歯や歯周病が進行している…なんてことも。
5月は、大きなイベントが少なく、比較的スケジュールも調整しやすい時期です。今のうちに歯科検診やクリーニングを受けて、お口の状態をチェックしてみませんか?
歯のトラブルは、早めの発見と予防がとても大切です。特に以下のような方は、ぜひ一度ご来院をおすすめします。
6月4日から始まる「歯と口の健康週間(旧:歯の衛生週間)」に向けて、今からお口のケアを意識するのも良いタイミングです。
毎日の歯みがきはもちろん、プロのケアでより清潔な口腔環境を整えましょう。
新しい生活にも慣れてきた5月は、自分自身のケアに目を向ける絶好のチャンスです。この機会に、ぜひお口の健康を見直してみてくださいね。
ご予約・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!